今回のご紹介は出張エリアになる練馬区にお住まいのかえでちゃん?
ふわっふわの毛がゴージャスな長毛の三毛猫の女の子です?
玄関を開けるとママが帰ってきたのかと迎えに来ているのですが、私だと分かると「ニャゴニャゴニャゴニャゴ?」と訴えてきました。
「ニャーニャー」と鳴くのではなく、「ニャゴニャゴニャゴニャゴ」とまさしく話しているようです?
「あなた誰よ!ここは私のお家よ。勝手に入ってこないでよ?」と言っているみたい。
靴を脱いで廊下に進むとニャゴニャゴ言っていたかえでちゃんは、トトトッと走ってベット下に隠れちゃいました。
その後は私が帰るまでずっとベット下に隠れていました?
ベット下をのぞいたときに抜け毛があったので、 ほうきで掃除をしようとほうきをベット下に入れると、「ン~(やめてよ~)」 と嫌がる鳴き声。「ごめんね~?」と声をかけてサササッと済ませました。
怖がりな子は気配を消して声も出さずに隠れるのですが、かえでちゃんはママさんから「おしゃべり」と伺っていた通り、隠れていても意思表示がしっかりしてる?
ちなみに2日目に至っては、ほうきをベット下に入れると「にゃ~?」
じゃらしを入れると「にゃ~?」
ベット下をのぞき込むと「にゃ~?」
と一つ一つに(「やめて~!?」という意味ではありますが?)反応してくれていました?
ベット下に籠城しながらもおもちゃで誘うと、ちゃんと遊んでくれましたよ?
ご訪問の2日間は、結局ベット下にずっといたかえでちゃんですが、おもちゃで遊ぶこともできたし、一人でいる時間はのんびり自分のペースでお留守番できたようで、ご飯もトイレも順調でした?
おしゃべりなかえでちゃん。今度は楽しいおしゃべりができるといいなぁ?
杉並区・中野区・新宿区・渋谷区・世田谷区の猫専門ペットシッター「キャットシッターねころ陽」は猫のための「温灸」・「ハーブボール」の施術も行ってます。